お遍路で食べた自炊遍路飯のレシピを紹介するシリーズ、今回は18日目の朝飯に作った「肉味噌で麦飯チャーハン」です。
材料
・押麦 1合・干し大根 適量
・水 1.8カップ(麦飯用)
・オリーブオイル 適量
・肉味噌 60-80gくらい
・塩 適量
・醤油 小さじ1/2
・鶏がらスープの素 小さじ1/2
・味付け海苔 2,3枚(お好みで)
工程
1.クッカーに水、押麦、干し大根を入れ、20-30分水に浸します。※朝食用なら前の晩にやっておきます。
2.強火にして沸騰するまで待ちます。
3.沸騰したら弱火にして12分炊き、15分蒸します。
4.麦飯を少し寄せて一部でいいので底が見えるようにしてからオリーブオイルを入れて、クッカーを傾け全体に行き渡るようにします。
5.肉味噌を合わせ炒めます。
6.塩、醤油、鶏がらスープの素で味付けをしたら完成!

※肉味噌に味がついているので調味料は控えめでOKです。
海苔をトッピングしてみました。

行動食用。

ソライロノート
肉味噌を使ったレシピの1つです。肉味噌の作り方はこちらを参照ください。#21 ピリ辛スタミナ肉味噌の麦飯丼
味噌の入ったチャーハンてどうなの?と思われる方もいるかもしれませんが、全然あり。美味しかったです。
肉味噌はいろんな料理に使えますが、押麦やクスクスのチャーハン、それからピラフなどとも相性バッチリなので、気になる方はぜひお試しください。
皆様の遍路飯のご参考の一助になれば幸いです^^
【ソライロ遍路飯】
パッキング編(道具)パッキング編(食材)
自炊計画
全記事一覧