お遍路で食べた自炊遍路飯のレシピを紹介するシリーズ、今回は17日目の朝飯と行動食に作った「梅とワカメのさっぱりパスタ」です。
材料
・早ゆでクルル 60g・水 150cc
・茹で塩 1.5g
・ワカメ 適量
・オリーブオイル 適量
・梅肉 梅干し2個分
・醤油 大さじ1/2~2/3
・かつおぶし 1~2つまみ
工程
1.クッカーに水、パスタ、ワカメ(手で砕きながら)を入れ強火にかけ沸騰するのを待ちます。2.沸騰したらフタをして弱火で茹でます。
3.茹で汁が煮詰まり、パスタがお好みの固さになったら火をとめ、オリーブオイルを混ぜ合わせます。
※ショートパスタはアルデンテにこだわらず、柔らかめがおすすめ。
4.梅肉を混ぜ合わせます。
5.かつおぶしをトッピングし、醤油を回し入れたら完成!

ジップロックに入れて行動食にも。

ソライロノート
よく眠れなかったり、すっきりしない朝は梅の入ったこのパスタがけっこう効きます!口に入れるだけで頭がシャキっとする感じ。頭がスッキリしてくれば、体も後からついてくる。お遍路17日目の朝もそういう感じでした。梅干しは行動食にもなるし保存性も高く、お遍路でも山でも使えるいい食材だと思います。パスタとの相性もバッチリでした。
というわけで今回は梅とワカメのさっぱりパスタでした。皆様の遍路飯のご参考の一助になれば幸いです^^
【ソライロ遍路飯】
パッキング編(道具)パッキング編(食材)
自炊計画
全記事一覧