今回は毛無山山頂で富士山を眺めながら食べたナポリタンのレシピをご紹介します。
登山記事はこちら。
3月の毛無山、1700mより上は完全に雪山だった!
動画記事はこちら。
【動画】ナポリタンで山頂ソロランチ【編集後記】
ホットサンドのレシピはこちら。
【山ごはん】ナポリタンホットサンド in 毛無山
材料
・パスタ 80g(ディチェコフェデリーニ)・茹で塩 適量(お湯の1%が目安)
・バター 10g前後
・ウインナー 2本
・玉ねぎ 1/4個
・しめじ 適量
・ピーマン 1個
・ケチャップ 80-90g(お好みで)
・生クリーム 20cc(牛乳でも可)
・砂糖 小1/2(はちみつでも可)
・ウスターソース 10cc
・粉チーズ 適量
工程
1.ウインナー、玉ねぎは薄切り、しめじは石ずきを取り、ピーマンは細切りにしておく。※今回は家で切ったものを山に持っていきました。
2.鍋にお湯を沸かし、沸騰したら茹で塩とパスタを入れて茹でます。

※ナポリタンは茹ですぎてもちもちした方が美味しいので時間は少し長めに茹でます。(お好みで)
3.パスタを茹でている間に、ソースを作ります。まずフライパンにバターを入れます。

4.バターが溶け出したら、ウインナー、玉ねぎ、しめじを炒めます。

5.野菜がしんなりしたら、ケチャップ、生クリーム、砂糖を入れて炒めます。

※【重要】しっかり炒めてケチャップの酸味を飛ばします。
6.茹でたパスタ、ピーマンをフライパンに入れ、混ぜあわせます。

※今回ピーマンを入れ忘れてました。
7.パスタの茹で汁を少し入れ、混ぜあわせます。

8.ソースを入れます。味見をしてケチャップ、塩、黒胡椒で味を整えます。

9.しっかり炒めたら、最後に粉チーズをかけて完成!

完成です!

実食!

動画:ナポリタンで山頂ソロランチ
ソライロノート
このナポリタン超おいしかったです!今まで食べた山パスタの中で一番の出来、いや今まで食べたナポリタンの中で最高だと思いました。ちょっと入れ忘れたものもあったのですが、そのくらい美味しかったんです^^そして山頂ランチは超気持ちいいです!
ナポリタンというパスタについてはこっちでいろいろ語ってます。
皆様の山パスタライフのご参考の一助になれば幸いです。
ユーチューブも拝見してます。ありがとうございます。パスタの麺を茹でているバーナーはなんですか?アルコール?
はじめましてジョニーさん!コメント&Youtubeのご視聴もありがとうございますm(__)m
このときパスタを何で茹でたてたか思い出せなかったのですが、こちらの画像の右側に映ってるバーゴのヘキサゴンウッドストーブと固形燃料を使ってパスタ茹でたんだと思います。
http://www.soraironote.com/archives/1120/%e6%af%9b%e7%84%a1%e5%b1%b1%e5%b1%b1%e9%a0%82%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%81%e3%81%ae%e6%ba%96%e5%82%99
ご参考までに、こちらの記事にこのとき使用した道具一覧があります。
http://www.soraironote.com/archives/1170