今日はパスタを食べたい気分。
味付け何にしよう・・・最初は普通にペペロンチーノにしようと思ったのですがベランダガーデンのパセリが少しだけ残っています。もう寒くなってきたのでこれで最後かもしれません。うん、このパセリをメインに使ってソースを作ってみよう!
というわけで今日はパセリバターパスタを作ってみました。
材料
・パセリ 適量・バター 5g
・玉ねぎ 1/4個
・にんにく 1片
・オリーブオイル 適量
・リングイネ 80g
・茹で塩 水に対し1-2%
・白ワイン 適量
・パルミジャーノ・レッジャーノ 適量
工程
1.沸騰したお湯に茹で塩を入れ、パスタを茹でます。2.玉ねぎ、パセリ、にんにくをみじん切りにします。

3.バターと1を和え、包丁でたたきよく混ぜあわせます。

4.フライパンにオリーブオイルを入れ(少な目)、2を炒めます。

5.白ワインを入れ、アルコールを飛ばします。

6.規程茹で時間の1分前のパスタをフライパンに合わせ、茹で汁を少し加え混ぜ合わせます。塩・胡椒で味を整えます。

7.お皿に盛りつけ、パルミジャーノ・レッジャーノ(粉チーズ可)をすりおろして完成!

ソライロノート
パセリバターパスタはシンプルですが間違いのない味でした。この味付けはチキンソテーとか他の料理にも使えそうです。
シンプルなので山でも簡単に作れそう。今度試してみます。
皆様のパスタレシピのご参考の一助になれば幸いでです^^