お遍路で食べた自炊遍路飯のレシピを紹介するシリーズ、今回は19日目の夕飯に作った「トマトとズッキーニのパスタ」です。
材料

・トマト(ミニ) 6個
・ズッキーニ 数センチ
・干しにんにく 適量(みじん切り) 適量
・オリーブオイル 適量
・パスタ 100g
・水 180-200cc
・茹で塩 2g
・鶏がらスープの素(またはコンソメ) 小さじ1/2~小さじ1
・塩 少々
・黒胡椒 少々
・ドライ大葉 適量
工程
1.トマトとズッキーニを食べやすい大きさに切ります。2.クッカーにオリーブオイルを入れ、にんにく、トマト、ズッキーニを炒めます。

3.ズッキーニに火が通ったらお皿によけておきます。
4.クッカーに水、パスタ、茹で塩を入れてパスタを茹でます。
5.茹で汁が煮詰まり、パスタがアルデンテになったら、3の野菜を合わせます。
6.鶏がらスープの素、塩、黒胡椒で味付けをしてドライ大葉をトッピングしたら完成!

ソライロノート
彩りよく美味しいパスタに仕上がりました!ズッキーニは見た目は太いキュウリですが、ナスと同じような調理方法が合います。あればチーズと合わせても相性がいいと思います。
皆様の遍路飯のご参考の一助になれば幸いです^^
【ソライロ遍路飯】
パッキング編(道具)パッキング編(食材)
自炊計画
全記事一覧