ソライロ遍路50日目ツイートまとめ。
50日目の朝。5時起き、よく眠れた。朝飯は超豪華!!ここ1000円で泊めさせていただいてます。お昼用のおにぎりまでいただいて、、ありがたや〜人 pic.twitter.com/cYEmoKZFAy
— ソライロ (@sorairopasta) May 9, 2016
50日目準備完了。今日は午後から雨、目指すは山の中の遍路小屋。早めにたどり着きたい。 pic.twitter.com/9wnA1jquKo
— ソライロ (@sorairopasta) May 9, 2016
七十九番札所天皇寺。神社と一体になっていて山門、仁王門がない。神仏習合、分離令の歴史。 pic.twitter.com/okUWF3Jaz8
— ソライロ (@sorairopasta) May 9, 2016
かけ小、鶏天で270円!やっす、うまっ! pic.twitter.com/Vsjy6kpWUM
— ソライロ (@sorairopasta) May 10, 2016
八十番札所国分寺。 pic.twitter.com/wgDjmtKBMF
— ソライロ (@sorairopasta) May 10, 2016
次の札所まで6.5キロ、これから山だ。雨はぽつぽつ降ったりやんだり。
— ソライロ (@sorairopasta) May 10, 2016
めっちゃガスってるなぁ、、 pic.twitter.com/kb98iKW6NX
— ソライロ (@sorairopasta) May 10, 2016
さぬき国分寺町を見下ろす。ガスってあんま見えないけど。 pic.twitter.com/4yXbQiWqrE
— ソライロ (@sorairopasta) May 10, 2016
八十一番札所白峯寺。登りがなかなかきつい。 pic.twitter.com/u0yUPgl2Ye
— ソライロ (@sorairopasta) May 10, 2016
次の札所まで5キロ、場合によっては途中でビバークも。
— ソライロ (@sorairopasta) May 10, 2016
八十二番札所根香寺。ぎりぎり pic.twitter.com/VWsuuWtINL
— ソライロ (@sorairopasta) May 10, 2016
今日の寝床は五色台の遍路小屋。完全に小屋、水もトイレもありめっちゃ綺麗、子供たちのお接待まで!いろんな方が「ここはいい」と言っていたのがわかる pic.twitter.com/DbEvIc3PsT
— ソライロ (@sorairopasta) May 10, 2016
今日の夕飯はカレーライス。パスタにしようと思ったらパスタきらしてた。同宿の逆打ちの方、自炊道具を持たれてていろいろ質問されたのでソライロ流米炊きのコツ、カレーの作り方を伝授しました^^ pic.twitter.com/kzhGflamzt
— ソライロ (@sorairopasta) May 10, 2016
50日目の出納帳。 pic.twitter.com/Vmv1W8AVcZ
— ソライロ (@sorairopasta) May 10, 2016
50日目のGPSデータ。 pic.twitter.com/JYIFcf1wGy
— ソライロ (@sorairopasta) May 10, 2016
50日目のノート。午前中は雨はほぼ降っておらず平地歩きだったが、体が重くなかなか調子が出なかった。こんなんで山歩けるかなぁと不安に思っていたくらい。ところが山になると元気がでてきた。雨も降ってきたが全然気にならないくらい。山だとがんばれるんだなぁと、、不思議なことに。
— ソライロ (@sorairopasta) May 10, 2016
ノート2。雨の日は屋根のあるところが絶対条件、じゃないと体も心も参ってしまう。この2日間はいいところに泊まることができてラッキーだった。最後の試練を乗り越えられたかな^^
— ソライロ (@sorairopasta) May 10, 2016
ツイートまとめ記事
【徳島編】0日目、1日目、2日目、3日目、4日目、5日目、6日目、7日目、8日目、9日目、10日目【高知編】11日目、12日目、13日目、14日目、15日目、16日目、17日目、18日目、19日目、20日目、21日目、22日目、23日目、24日目、25日目、26日目、27日目、28日目、29日目
【愛媛編】30日目、31日目、32日目、33日目、34日目、35日目、36日目、37日目、38日目、39日目、40日目、41日目、42日目、43日目、44日目、45日目
【香川編】46日目、47日目、48日目、49日目、50日目、51日目、52日目、53日目