
正月に作った燻製鶏ハムのご紹介です!
鶏胸肉を使った鶏ハムは何度も作ったことがありますが、燻製鶏ハムとなると今回初挑戦です。「燻製鶏ハム」って言葉を聞いただけでよだれが出てきそうな、みからに美味しそうな食べ物ですよね^^
手間は多少かかりますが、やっすい胸肉でできちゃうわけですからお時間のあるときにぜひ!
燻製のやり方についてはこちらのサイトを参考にさせていただきました。ありがとうございましたm(_ _)m
燻製鶏胸肉-鳥ハムの簡単作り方レシピ!|ピートショップ
材料
・鶏胸肉 2枚・自然塩 大2
・砂糖 大1
・黒胡椒 適量
・オレガノ 適量
・チリパウダー 適量
・タイム 適量
・ローリエ 1枚
工程
1.鶏皮をはぎ、塩が染み込みやすいようフォークで数カ所穴をあけます。
2.すべての調味料をまぶしてジップロックに入れます。冷蔵庫で2日間熟成させます。

3.塩とハーブを洗い流して、30分くらい水に浸けて塩抜きをします。端っこを少し切って焼いて味見をします。塩がきつい場合はもう30分塩抜きをします。

4.風通しのよいところで日陰干しにして、8時間風乾燥させます。

乾燥後はこんな感じ。

5.胸肉を2枚合わせてタコ糸で縛って成形します。

※縛り方はこちらを参考にしました。
肉のしばり方 | レシピサイトぷちぐる
6.60度で1時間熱乾燥させます。
7.お好みのスモークウッド(スモークチップ)を使い約60℃で2時間燻製します。

鶏皮は燻製後にフライパンでカリカリに焼いて食べちゃいました。これも激うま!!

8.粗熱がとれたらアルミホイルとラップを巻き沸騰したお湯の中に入れ、再沸騰したら火をとめフタをして7時間おきます。

9.冷蔵庫で1日熟成させたら完成です!

いただきまーす(゜ー,゜*)

ソライロノート
火は通っているはずなのでこのまま食べれます。ピンクに染まった燻製鶏ハム、絶品でしたぁ!!!いやぁ、想像以上に美味しくってやみつきになる味です。しかも安いです!^^
一緒に作った鶏皮の燻製も激うまです!お酒のおつまみに最高でした(* ̄∇ ̄*)
今回使った鶏胸肉は100g70円です^^こんな安い肉がこんなにおいしくなっちゃうなんて、なんて素晴らしいんでしょう^^
燻製はちょっと面倒ですが、この美味しさを味わうとまたやりたくなります!いやぁ燻製ってホントすばらしいですね(*’ᴗ’*)
皆様の燻製レシピのご参考の一助になれば幸いです^^
他にも鶏ハムレシピあります!
>> ジップロックで鶏ハムの作り方
>> ほんのりみかん風味の鶏チャーシューの作り方
燻製いろいろ。
>> 自家製干し肉の作り方
>> 自家製鶏生ハムの作り方
>> コーヒの出がらしで燻製方法
>> 鶏手羽元のピリ辛燻製の作り方
>> 自家製ベーコンの作り方