北アルプス雲ノ平周遊テント泊の3日目、雲ノ平のテン場で作った肉味噌キーマカレーのご紹介です。
肉味噌麻婆茄子に続き、肉味噌があれば10分でできる簡単山ごはん第2弾です!
該当の山行記事はこちら。
【北アルプス縦走】憧れの雲ノ平を歩く【3日目】
材料
・自家製山用肉味噌 80g・ナス 1/3本
・オリーブオイル 小1
・カレー粉 小1
・カレールー 1かけ
・中濃ソース 小1~2
・水 100cc前後
・スイートコーン 適量(セブンプレミアム)
※自家製肉味噌の詳細については別途。
工程
1.ごはんやクスクスを用意しておきます。
今回はクスクスにしました。ジップロックに入れたままお湯を入れるだけで戻せるので楽です。
2.ナスを角切りにします。
3.フライパンにオリーブオイルを入れでナス、肉味噌を炒めます。


4.水を入れ沸騰するまで煮ます。

5.カレー粉、カレールーを入れてルーを溶かし混ぜ合わせます。

6.中濃ソースを加え混ぜ合わせます。

7.コーンを入れて軽く混ぜたら完成!

クスクスにカレーをぶっかけます。

アップ!

マグカップはあおさと肉味噌の味噌汁です^^

山を眺めながらいただきま~す♪

ソライロノート
炒めてカレー粉、ルーを混ぜあわせるだけの簡単レシピなのに、この肉味噌キーマカレーめっちゃ美味しかったです!!ここまでコクのある美味しいカレーになるとは自分でもビックリ(゚д゚)!これもすべて肉味噌のおかげかと。肉味噌には豚肉だけじゃなく野菜もいろいろ入っているので、 濃縮された旨みがカレーをコク旨にしてくれたんじゃないかなぁ^^
材料は2日目の麻婆茄子とほぼ同じですが、味付けを変えるだけで全然違うものになり飽きはまったくありませんでした。
テント泊の定番山ごはんのカレーを、10分でコク旨に!簡単肉味噌キーマカレー超オススメです♪
皆様の山ごはんレシピのご参考の一助になれば幸いです^^