お久しぶりの山パスタシリーズです。今回は寒い冬にピッタリの「スープパスタ」。
スープパスタはフライパン一つでできる簡単なパスタです。
よく牛乳や生クリームを使うレシピのパスタって多いと思います。でも山に牛乳を持っていくとなると、液体なのでしっかり密封できる容器に入れる必要だったりして、ちょっと面倒です。
そこで今回は牛乳の代わりにある2つのものを使ってます。他の料理にも応用がきくので、参考にしてみてください。
【山パスタ】スープパスタ【作ってみた】
材料
・パスタ 80g・水 250g
・塩、黒胡椒 適量
・バター 10g
・コンソメ 5g
・スキムミルク 5g
・スライスチーズ 1枚
・オリーブオイル 適量
・玉ねぎ お好きなだけ
・ウィンナー お好きなだけ
・しめじ お好きなだけ
※具は上記に限らずお好きな野菜などでいいと思います。
工程
1.オリーブオイルとバターで具を炒め、塩胡椒をふる。
2.水、パスタを入れアルデンテの少し手前くらいまで茹でる。

3.コンソメで味付け。味見して塩胡椒やコンソメを調整する。

4.スライスチーズをちぎって入れる。

5.最後にスキムミルクを入れる。

6.完成!

撮影場所
沼津アルプスの鷲頭山山頂のベンチで作ってきました。登山記事はこちらです。
アルプスの名に恥じない登りごたえ!沼津アルプスでがっつり登山
調理道具
・エバニュー チタンフライパン20・PRIMUS バーナー P-132
・PRIMUS POWER GAS 250T
・PRIMUS カートリッジホルダー
・ユニフレーム バ-ナ-シ-ト小
※トングは100均で購入したもの
機材
・カメラ:EOS Kiss X7・レンズ:SIGMA 18-200m f/3.5-6.3 DC APO OS
・三脚:SLIK F740
・動画編集:Windows Live ムービーメーカー
ソライロポイント
今回のソライロポイントはこちら。・スープパスタは体が温まり冬にぴったり!
・茹で汁が残らずフライパン一つでできる簡単パスタ。
・牛乳の代わりはスキムミルクとチーズで。
スキムミルク単体だと脂肪分がないのでコクがでません。そこでチーズを加えてコクを加えてみました。バターを多めにするのもいいと思います。他の料理でも同じ手が使えるので参考にしてみてください^^
スープパスタはとても簡単で作りやすいので山にお勧めのパスタです。
沼津アルプスでのかた焼きそばの記事はこちらです。
【簡単】かた焼きそば in 沼津アルプス【山ごはん】