水菜が苦手な人って多いかもしれません。自分も大好きというわけではありませんが、冬は水菜が安いのでついつい買ってしまいます。
今日はたくさんの水菜が余ってしまっているときにピッタリなレシピのご紹介です。
水菜が大量消費できる水菜のふりかけです!
材料
・水菜 3株・塩 3つまみ
・ごま油 適量
・醤油 小1
・酒 小2
・砂糖 小1/2
・かつお節 2つかみ
・白ごま 小1
工程
1.水菜を水洗いして1cm幅に切ります。
2.塩もみして10分おいておいてからしっかりと水を切ります。
3.フライパンにごま油を入れ、水菜を炒めます。

4.醤油、酒、砂糖を入れて混ぜあわせ、汁気がなくなるまで煮詰めます。

5.かつお節を入れ混ぜあわせます。

6.白ごまをふり、混ぜあわせたら完成!

ソライロノート
今水菜が3株しかなかったので、できたふりかけはほんのちょっぴりです。ふりかけは作りおきができるので常備菜としても優秀なのでもっとたくさんの水菜で作るのがおすすめです。最近、水菜って意外と栄養があることを知ったのでせっせと食べるようにしてます。
ビタミンC、E、ベータカロチン食物繊維もたっぷり、抗菌作用や解毒作用なんかもあり、更には女性に嬉しい美肌効果も抜群らしいですよ^^
水菜をたっぷりと食べたいときにぜひ作ってみてください!
皆様のごはんレシピのご参考の一助になれば幸いです^^