昨日食べたミートソースパスタでちょうど1食分くらいのミートソースが残ってました。さてどうしよう?
グラタン、ドリア、ラザニア、ホットサンドとかいろいろあげましたが、とにかくシンプルさを優先してドライトマトカレーにしてみました。
材料
・ミートソース 1食分(残り物)・カレールウ 1かけ
・水 適量(今回は約20cc)
工程
1.ミートソースを鍋に入れ、水を足し温めます。2.ミートソースに火が通ったらカレールウを足して混ぜあわせます。

3.お皿にごはん、カレーを盛り付け、おこのみで目玉焼きをのせて完成!

ソライロノート
今日は簡単なごはんにしたかったので、温めてカレー粉を入れるだけの超簡単なリメイクレシピになりました。ホントに3分でできます。(ただし目玉焼きは含みません。)
元がミートソースですから、濃厚なドライトマトカレーになりました。
ミートソースが余ったときは冷凍保存をしておけば、時間のないときに超簡単にできる時短レシピです。
皆様の時短レシピのご参考の一助になれば幸いです^^
手抜きなしでミートソースを作るならこちらも参考にしてみてください。
>> ミートソースの作り方
牛すじ肉を使ったちょっと豪華なミートソースもあります!
>> 牛すじ肉のワイン煮込みでミートソースの作り方