ヤマレコさんのアプリ「ヤマメモ」を使ってみようって思ったんです。
登山しながらヤマメモでメモを取るとそれがリアルタイムにアップされるようです。
朝、ヤマレコのヤマメモのページを見てたんです。そしたら本当に今山に登ってる人たちのリアルタイムな情報があがっていてちょっと面白いなと思いました。
ちょっと試しにインストールしてみよう!
ヤマメモとは?
ヤマメモは、山に登りながら記録を残せる、登山専用のメモアプリケーションです。
登山の間にコースタイムを記録したり、写真・動画・音声などを簡単に記録できます。
作成したメモはヤマレコのWebサイトを通じて共有できるので、家族や友人にいまの山の状態や自分の状態をリアルタイムに伝えることができます!(ヤマメモ – Google Play の Android アプリ)
ヤマメモアプリ起動
ヤマメモのAndroid版をGalaxyS4にインストールしてみました。アプリを起動するとヤマレコにログインすることになります。

ヤマレコのID、パスワードを入力してログインしてみました。
すると・・・
ヤマレコにログインできない

なんだ、この画面は???
どうやらログインを拒否されたようです。なんどやっても同じでした。
Galaxyを再起動してみてもダメ。ググってみても情報はなくヤマレコのQAで問い合わせてみました。
即座に返信があり、問題はアプリではなく端末側のブラウザのようで対応策をいろいろと教えていただきました。
対応策
対策1:利用中のブラウザアプリで表示中のタブをすべて閉じた上で、設定画面からCookieの削除する。→ やってみたが現象変わらず。
対策2:端末を再起動してから再度試す。
→ 前述のとおり、やってみたが現象変わらず。
対策3:ヤマメモを一度アンインストール後に再インストールする。
→ やってみたが現象変わらず。
対策4:FirefoxやGoogle Chromeなどの他のブラウザアプリを新しくインストールし、ヤマメモでログインするときに新しいブラウザを選択する。
→ ログイン出来ました!
結局、デフォルトのブラウザがおかしかったということでしょうか。とりあえずログインできるようになり問題解決!よかったです。
ヤマメモの設定

・保存サイズは800ピクセルにしました。デフォルトは1600になっていました。
・メモ追加モードはデフォルトは「メモ」になっています。メモには写真をアップするつもりなので「カメラ」にしました。これでメモ追加時にカメラが自動起動します。
・「自動的に場所を記録する」のチェックをONにしました。デフォルトはOFFです。
ソライロノート
SNSでも登山の様子をリアルタイムにアップすることはできますが、山好きな人たちが今どんな風に山に登っているのか、その山の様子はどんな感じなのかというリアルタイムな情報を共有できるヤマメモは面白いんじゃないかと思いました。SNSだと特定の人の情報しかわかりませんが、ヤマメモだと情報が集約されてますからね。そこが重要かなと。まずは自分でも使ってみようと思います。
iTunes版はこちら。
iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 ヤマレコ
Android版はこちら。
ヤマメモ – Google Play の Android アプリ