お遍路で食べた自炊遍路飯のレシピを紹介するシリーズ(インスタント麺を除く)、今回は29日目の夕飯に作った「カリオストロ風ミートボールトマトクリームパスタ」です。
材料
・パスタ 100g・水 180-200cc
・茹で塩 2g
・オリーブオイル 大さじ1
・ナス 1/3-1/2本
・にんじん 数センチ
・ケチャップ 大さじ2-3
・牛乳 100-120ml
・ミートボール(レトルト) 1袋
・塩、黒胡椒 少々
・乾燥パセリ 適量(今回は未使用)
工程
1.ナスを半月切り、にんじんを短冊切りにします。2.メスティンにオリーブオイルを入れ火を付けます。クッカーが温まったらにんじん、ナスを入れて炒めます。

3.牛乳、ケチャップを入れ沸騰したら弱火にして3分煮ます。一旦シェラカップ等によけておきます。

4.メスティンに水、パスタ、茹で塩を入れパスタを茹でます。沸騰したらフタをして火は弱火にします。ミートボールの袋を蓋の上にのせて温めておきます。
5.茹で汁が煮詰まり、パスタがアルデンテになったら、3でよけておいた具とソースを混ぜ合わせます。

6.ミートボールをソースごと混ぜ合わせます。
7.塩、黒胡椒で味を整えたら完成。あれば乾燥パセリをトッピングするといいと思います。

ソライロノート
カリオストロ風と名付けたのは、もちろん宮﨑駿監督のアニメ「ルパン三世 カリオストロの城」でルパンと次元が食べていたあのミートボールスパゲッティをイメージしましたv^^あのスパゲッティ、めっちゃ美味しそうですよね!といっても再現料理というゆうなレベルではありませんが、、、(^^;)
ミートボールのソースの甘みとケチャップの酸味がベストマッチで美味しくいただきました。レトルトのミートボールとケチャップと牛乳があれば簡単にできるので、気になる方はぜひお試しください!(‘ᴗ’)
皆様の遍路飯のご参考の一助になれば幸いです^^
【ソライロ遍路飯】
パッキング編(道具)パッキング編(食材)
自炊計画
全記事一覧